SF Hover aircraft "Fledermaus" (Nitto 1/20)

フレーダーマウス



マシーネンクリーガーのホバーエアクラフト
「フレーダーマウス(コウモリ)」です。

未来のヘリコプターって感じですね。
イギリスのハリアーやロス5輪のロケットマンを考えると
こういうのも有りでしょう。

なんか燃費が悪そうですけど・・・。
省エネ高出力小型エンジンができれば使えるモノになりそうですね。
重力の小さい星や大気の薄い星では有効かな?

シュトラール軍兵器ですが傭兵軍もコピー版を作っているという設定で
どっちでも良いみたいです。
傭兵軍は黄色っぽい塗装だそうでそこで識別するそうです。
ドイツっぽく塗りたいのでシュトラール軍ってことにします。


フレーダーマウス ニットー 1/20
プラ棒 いろいろ エバグリーン
プラ・エッチングディテールアップパーツ いろいろ ウェーブ

1/20だからやっぱり大きいです。
そのわりにディテールは甘いような気が・・・。
合いも悪く位置決めもわかりにくいところが多々あるので仮組は絶対必要です。
全体の形は面白いんですけどね・・・。初心者の方は手を出さない方が・・・。


コクピットのデッチアップ

コクピットの内壁にはモールド無しです。
フィギュアを乗せるとほとんど隠れてしまうし、
キャノピーをかぶせるとさらに見えにくくなってしましますが・・・。
(平らでないのでレンズに・・・)
無駄な手間とは思いつつ、エバグリーンのプラ棒(白い色のヤツ)で
構造物をつくり、パイプを貼り
ウェーブのディテールアップ用エッチングを適当に貼り付けました。

使用前(素組)

機体内部もスカスカなのにエアインテーク(?)や
機体後部のフラップ状のところから丸見えです。
意味不明の小さい穴もいくつか有り、そこから明かりが入り、
内部がよく見えます。(写真だと良く写りませんが)
何か作ってやらないとカッコつかないっす・・・。

使用後(デッチアップ)

エアインテークは、まず紙の筒を入れ
エポパテを盛り付け
オモチャのタイヤのホイール(白いヤツ)を埋め込み
プラパテで修正です。
上側も肉厚にしてあります。

外側の網状部分も手を入れた方が良かったと思いますが
アフターバーナー・・・じゃあなくって・・・アフターカーニバルです。

後部の穴もエポパテで埋め
画用紙を張り(平らにするのって難しいんですよね・・・)
プラパテで修正し
プラ素材でディテールを施しました。

機体上面の網パーツですが
中央のは良い感じです。
左右のは目が細かいので市販のパーツに変えてやった方が良さそうですね。
私は手遅れです・・・。
指で触ると凹んでしまうのでプラ棒(板)でガードを3本作りました。





パイロットも見なくなるのであまりいじらないことにしようと思ったんですが・・・。
鼻がでかいなぁ・・・えぃ!整形しちゃえ!(デザインナイフとダイヤモンドヤスリ)
頭も肉ヤセかな?・・・盛り付けないと。(プラパテ)
腕も短いし・・・ついでにサムダウンをサムアップになおそうっと。(エポパテ・プラパテ)
ってなわけで、なんだかんだ、手間がかかりました。

サフって見たらまだ粗いのでヤスリがけが必要です。


左から、どたま様、ジェッター様、パイロット様

左はP.K.A.(装甲戦闘服)用のフィギュアです。
整形手術・服のエリの作り替え等をしています。
MA.Kの次回作用です。
真ん中は、おじさんならわかるキャラクターです。
イマイの再販「流星号」のオマケレジンフィギュアです。素組です。

フィギュアの塗装は
顔、ジャンバー・ブーツなどは、アクアオイルカラー「デュオ」、
服などツヤ消しにしたいところは「アクリルガッシュ」です。
ウォッシングは「デュオ」を「オドレスペトロール」で溶いたもの、
ドライブラシは「アクリルガッシュ」です。

これで、やっと本体の塗装に入れます。
まずは、コクピット内を塗らないとキャノピーがかぶせられません。
メーター類も塗り分けました!・・・が・・・見えなくなっちゃいます・・・。
内部工作も見えません・・・。パイロットは乗せない方が良かったかなぁ@@@
まぁ、今回はパイロット作りもリキを入れたので・・・。

キャノピーの合いは悪いです。(キャノピーの幅がでかい)
力わざで何とかなると思いましたがなりませんでした。
ボディの貼り合わせの時にプラ板でもかませた方が良かったようです。

機体の塗装ですが、今回も30年近く前の「レベルカラー」
(現グンゼMrカラー)を使いました。
上はサンディーブラウン(19番)下はライトブルー(20番)です。
まだらはレッドブラウンです。
昔のライトブルーは、もろ水色!ってイメージがあったんですが
こうして見ると結構グレーがかってますね。
117、8番に比べると真っ青ですが・・・。
アフリカンな迷彩には明るいブルーの方が良いですね〜。
(刷り込み?)


2000年3月


このページの画像、文章などの無断転載、配布は禁止させていただきます。



最初のページへ