Japanese Small Personnel Carrier "Type 95(Kurogane4WD)" (PIT-ROAD 1/35)

くろがね4起



旧日本陸軍の95式小型乗用車、通称「くろがね4起」です。
生産型としては日本初の4WDです。
伝令・偵察用として悪路走破性を重視して開発された車両で
あらゆる戦線で活躍しました。
指揮官用の乗用車としても使われたそうです。

もっと小さい車両かと思ってましたが
意外と大きかったです。
実車のサイズは
全長 3550mm
全幅 1550mm
全高 1700mm
ですから小型乗用車サイズ?
軽乗用車ぐらいかと思ってました。
車輪がでかくて高さがあるから
ズングリして小さく見えるんですね。

95式小型乗用車(くろがね4起)(ピットロード 1/35 メタルキット)
ヘッドライトレンズ ライトレンズセット (モデラーズ)
排気管 真鍮パイプ (ウェーブ)
幌 ティッシュ・真鍮針金
フィギュア 帝国陸軍戦車兵セット2(ファインモールド)から2体

発売されたばかりのキットです。

メタルパーツは使ったことがありますが
フルメタルキット(ガラスは透明プラ)は初めてです。
意外とゆがみが出やすく、
無理に修正しようとするとポッキリイッちゃったり・・・。
パーツもポッテリボリュームがあって・・・。



ほぼ素組です。
方向指示器はちょっと削って薄く・・・と思ったんですが
あまり削るとポッキリいきそうなのでほどほどに。
作り替えた方が良かったかもしれません。

ヘッドライトは穴を掘ってレンズパーツを貼り付けました。

排気管は途中で切って真鍮パイプをつなぎました。

キットは幌を被せた状態のパーツが付いてます。
幌を被せた方がズングリして小さく見えるようです。
フィギュアを乗せるならオープンの方が良いですね。

幌は真鍮針金にティッシュを付けて作りました。


フィギュアも発売されtばかりのファインモールドのモノにしました。
平野さんの原型だそうで良い顔してます。
チト小柄です。(車に乗せるには良いかな?)
手足をちょっといじってあります。

車はグンゼの「Mr.カラー」・「アクリルガッシュ」で塗装しました。
フィギュアは「アクアオイルカラー・デュオ」・「アクリルガッシュ」です。


2000年8月


このページの画像、文章などの無断転載、配布は禁止させていただきます。



最初のページへ