"Oddball's sherman" from the film "KELLY'S HEROES" 2013年6月
オッドボール シャーマン製作記


完成品へ

映画「戦略大作戦」(原題"Kelly's heroes"1970年公開)に出てきた
オッドボールのシャーマンです。

映画では、強く見せるためにパイプをかぶせた
「見せかけ90mm砲」というインチキ戦車ですが、
長砲身のシャーマンは真っ先に狙われたそうですから賢い改造とは・・・。

ベースになった戦車もロケ地ユーゴスラビアにあった「M4A3E4」という
M4A3(75mm)を長砲身76mm砲に載せ変えたという変わったタイプだったようです。
(朝鮮戦争時の戦車不足で旧車両を改修して友好国に供与したモノ)

いろいろ調べてみるとスピーカー以外は、まんまユーゴスラビアの「M4A3E4」のようです。
「見せかけ90mm砲」も76mm砲のままでパイプは被せていないようです。
(長砲身についてつっこまれたときの言い訳?)
色も茶系のOD色ではなくユーゴスラビア軍のグリーン味の強い色だったそうです。

映画には行軍シーンなどで大量のM4A3E4が登場しますが、
オドボールシャーマンを演じた車両も多数あるようです。

車番がUSA301101の車両(コレも複数ありそうな・・・。)、
車番が書いていない車両(コレも複数ありそうな・・・。)、
最後の方に出てくるフェンダーが短い車両など大きな特徴だけでも3種類あります。

搭載機銃のブローニングM2も一般的な車載型だったり
航空機用の放熱スリーブの長いヤツだったり
それも銃口が小さいのや大きいのなど3種類は確認できます。

(借り物なのでその日空いてる車両を借りたとか・・・?)
(特徴的な車載品も車両の違いをごまかすためとか・・・?勝手に想像)

カットが変わると車両が変わっていたりで
特定の車両を再現するのは無理そうです。
ということで、オドボールシャーマンらしいエッセンスを盛り込んで
テキトーに作るしかないかなぁ・・・。

高〜いコンバージョンキットを買いましたが、
スピーカーとデカール以外はただのM4A3に76mm砲身を入れただけのキットで
オドボールシャーマンらしい荷物などは、な〜〜〜にもありません。(TT)

パーツ精度は良いですが、タスカのキットをベースにした方が良かったなぁ。
スピーカーはスクラッチになりますが。
(排気デフレクターは2分割の後期型で
タスカのM4A3E8の朝鮮戦争版と自衛隊版と同じヤツで
車外通話装置も同じタイプのが入っています。)

ガントラベリングロックもオッドボールシャーマンは
後ろについているのですがキットにはありません。
スクラッチが大変そう(´;ω;`)

オドボール シャーマン 使用キット

タミヤのキットをベースにするよう指定されてます。

オドボール シャーマン コンバージョンキットの中身

キレの良いパーツがいっぱい(#^.^#)

オッドボール シャーマン フリウルのメタル履帯

かなり前に買ったフリウルのメタル履帯(T54E1)

オドボール シャーマン パッションのアルミ砲身

キット付属のアルミ砲身は何か短いような・・・
パッションの砲身も買ってあったので比べると・・・。
多分、防盾に差し込むと丁度いい長さかな?

タミヤのキットは防盾に差し込むタイプで
このキットは奥の方に受けるパーツがあるので
その分の差かな?

という訳でパッションの砲身を使いましたが・・・
防盾を加工したほうが安上がりだった・・・
ライフリングも切れてて良いパーツなので
いつか使おっと・・・その時は防盾を加工しようっと

オッドボール シャーマン 転輪は2種類ミックス?

転輪は3種類入っていますが、
DVDをじっくり観察しましたが2種類しかわかりませんでした・・・。
左右で違うシーン(違う車両?)からですが、
なんとなくこう見えたと言うパターンで再現してみました。

オドボール シャーマン これでM4A3E4になった!

フォーメーションズのレジンパーツは、ほぼ取り付けましたが
ライトやペリスコのガードなどは含まれていません。エッチングを使わないと駄目そうです・・・。
キットのでっかいレンチの様なパーツをなくしてしまいました。
この辺は荷物が載る予定なのでタミヤのパーツでいいかな?

車体の吊り下げフックを移植しました。前は外側に移動(後期型の特徴)、後ろは後方に移動。

ガントラベリングロックをでっち上げ。
M36B1(シャーマン車台のジャクソン)も後ろにトラベリングロックがありますが
M4A3E4とは取り付け位置も形状も違うようです。
(M4A3E4で前に付いている車両や前後両方付いている車両もあります
映画では後ろのみ)

ユーゴスラビアのM4A3E4の実車写真を見ると
後部の右側に3つの座金があります。
予備履帯ラックのなら左にもありそうですが・・・。
可動状態の写真でも座金は確認できますが何も付いていません。
放置車両の中で1枚だけココに箱と配線(車外通話電話ボックス)が付いている写真を見つけました。
「戦略大作戦」のパンフの中の写真でもごちゃごちゃの荷物の中に車外通話電話ボックスを発見。
M4A3E8と同じ型のようですがコレもキットには入っていませんでした。
コレもデッチアップで・・・。

履帯も出来た!カシメで腱鞘炎になった(T_T)

車体の溶接跡はプラ棒とヒートペンで付けました。

ライトガード、ペリスコープのガード等のアベールのエッチングを取り付けました。
ハッチ等の取っ手は0.4mmの洋白線で作り変えました。

履帯はだいぶ前に買ったフリウルのT54E1(ATL-12)にしました。
古いカシメ式で内側の面を平らにするのに結構力が必要です。
次の日、二の腕が痛いと思ったらコレのせいだったようです・・・。
DVDではラバーシェブロン(T48)っぽく見える車両もありますが、
予備履帯などはっきり確認できるのはT54E2でした。
(僚車ではT48の予備履帯やT54E2かT74も確認できます。)

これで、ユーゴスラビアのM4A3E4シャーマンとしては形になりましたが、
オッドボールシャーマンにするにはまだまだ時間がかかりそうです。

バックや箱類は既製品が使えそうですが、
右前フェンダー上の赤いランプ、左前フェンダー上の青いジョウロ、
左後部の白いバスケット、後部上面のペプシコーラの箱、
右側面のポスター等、スクラッチが必要なパーツが・・・。
 
オッドボールシャーマンらしくなってきた

赤いランプ(ランタン?)はジャンクのペリスコのクリアーパーツから
直方体を削りだしプラ棒で枠などを貼り付けました。

青いジョウロは円筒形のパーツを切断し
直方体のプラを挟み込んでプラ棒でディテールを付けました。

オドボール シャーマンらしく…パート2

ペプシコーラの箱はプラ素材で作りました。
(箱が浅かったのと持ち手部分が違うようなので撮影後に作り直しました)
ホーロー鍋(?)はオイル缶のパーツを削ってそれらしくし、プラ棒で持ち手を付けました。
(後日折れたので真鍮パイプに付け替えました。)

バスケットはタミヤのチャーチルのアクセサリーにワイヤーで持ち手を付けました。
ミルク缶もタミヤのチャーチルのものに取っ手を付けました。
映画のミルク缶はドイツのジュリカンのように口を
パチンと留めるような構造になってるようですが
ディテールが良く分からないのでそのままです。

長いバックはエポパテ、シートはティッシュです。
そのほかにヘルメット、バック等はジャンクボックスからチョイス。

写真でとってみるとアラが良く分かりますね・・・。
アラ取でまだまだかかりそうです・・・。

オッドボール シャーマン ブローニングM2航空機バージョン?

オドボール シャー アモ缶は無し

映画に出てくるブローニングM2は
銃身全体に穴あきの放熱スリーブが付いている航空タイプ(?)です。
キットにも銃身のレジンパーツがありますが・・・
曲がってるような・・・
アカデミーのUSマシンガンセットが手に入り見てみると
なかなかディテールが良かったのでそのまま使いました。
アモ缶らしきものが付いているように見えるシーンもありますが、
はっきり確認できるシーンではアモ缶無しですので
それっぽくデッチアップしました。

オドボール シャーマン スピーカー取り付け部

スピーカーの取り付け基部は見にくくてよくわかりません???
借り物車両なので溶接ではないでしょう。
位置から考えると予備履帯ラックに引っ掛ける感じなのかな?

オッドボール シャー 可動スピーカーww

ジャンクエッチングでコの字型のステーを作り
両端に穴を開け、真鍮線をさしてスピーカーを留めるようにしました。
結果、首振り可動に。

車両はなんとか形になってきましたが、
問題はフィギュア・・・
満載の移動シーンも作ってみたいですが
腕の問題であきらめます。

ケリーとオッドボールの2人で
ティーガーのケツにペイント弾を撃ち込む辺りをイメージして・・・

オドボールとケリー・・・のつもり(;´Д`)

全然躍動感がない(T_T)

オッドボールのヘッドはエポパテでフルスクラッチ

ケリーのヘッドはアトリエでろり庵(K-heck model)さんの
レジン製男前ヘッドから似てるヤツ(8番)をチョイス
チョット整形
塗装前はもっと似てると思ったんですが・・・orz

トルソーは両方ともドラゴンのUSタンククルーから
手足はスクラッチです。

ベースは写真額にスチレンボードを貼り付け
いらなくなった活性炭や鉄道模型の砂を撒いて作りました。

オドボール シャーマン 瓦礫

瓦礫はコルク片やセメントっぽいブロック(以前使った残り・・・メーカーは失念)
草はJoefixの草の束です。
銘板はプリンター紙のメタリックラベル(エレコム)に印字し、
透明プラ板をかぶせました。

オッドボール シャーマン 銘板

塗装はサフの後エッジ部分などにミスターカラーの黒鉄色を吹き
ファレホのロシアングリーンを吹き
さらに白を加えて3段階ぐらいにグラデをかけていきました。
細かい塗り分けもファレホやアクリルガッシュです。

履帯はミスターメタルカラーのダークアイアンを吹き
接地部はヤスって地のホワイトメタルを出しました。

フィギュアもファレホとアクリルガッシュが主ですが
革製品は油彩系のアクアオイルカラー「デュオ」です。

デカールは星と車番はフォーメーションズのキットに入っていましたが、
何故か車番がUSA301104・・・?
遠目にそれっぽく見えるシーンもありますが
アップで見ると301101です。
最後の1がゴニョゴニョってなってるのもあるので
僚車を演じた車体をオドボール車に変更して番号を書き換えた・・・とか・・・
勝手に想像しています。
4の斜め棒と横棒をカリカリ削って1にしました。

オドボール シャーマン デカール

車体右側面のポスターはDVD再生しTV画面をデジカメで撮影し
歪みを修正してデカールに・・・
何かアナログなのかデジタルなのかわからない方法・・・
ボケてるし・・・

オッドボール シャーマン ペプシコーラの箱

ペプシコーラのロゴは
映画のパンフレットから白黒写真をスキャンして
赤く着色してデカールにしました。
ちなみにDVDの動画では黄色い箱は写っていますがロゴは確認できません。
映画のパンフは別撮りのスチール写真なのかハッキリ写っています。

完成品へ

このページの画像、 文章などの無断転載、配布は禁止させていただきます。
最初のページへ